ブログランキングに参加しています

【Netflixドラマ:ペーパーハウス ベルリン】大ヒットドラマのスピンオフ作品 オリジナルとの関連を深堀

スポンサーリンク

今回紹介するドラマは ペーパーハウス ベルリン

概要

2023年の作品で、Netflix向けに制作されたスペインのテレビシリーズ。

世界的大ヒットドラマ【ペーパーハウス】のクリエーター

アレックス・ピナエステル・マルティネス・ロバトが再び

ペーパーハウスのスピンオフ作品を手掛けた。

このシリーズは、オリジナル2シリーズの出来事以前の

通称名ベルリン”が仕掛ける強盗事件を描いている。

原題:La casa de papel: Berlín

全8話(1話42分~60分)

また、シリーズは2024年2月に第2シーズンへ更新され、2025年1月までに撮影が開始されている。

秋ごろには、配信されるかな?

『ベルリン』ティーザー予告編 – Netflix

ただ、残念なことにオリジナルシーリーズの規模に比べると若干…

強盗計画が小規模な為、迫力は劣るものの

巧妙な計画やスリリングな逃亡劇も見所で十分楽しめる。

また、オリジナルシリーズのベルリンは、冷酷なリーダー的存在だったが、

本作の彼は、強盗よりも恋愛にのめり込む情熱的な感情や、

仲間との間に見せる人間味あふれる一面もあり、

より複雑なキャラクターとして深掘りされていた。

それらも含め、飽きずに観られる作品に仕上がっている!

おススメ度:★★★★☆ 個人的には嫌いではないが、ベルリンの恋愛に対する情熱が少々ウザい。また、オリジナルシリーズのあの警部たちが登場し、既にベルリンと対決していたなんて、ファンには堪らないだろう。しかも、パリが舞台とあって全編スタイリッシュに描かれファッション、ロケーションも楽しめる
スポンサーリンク

キャスト紹介

以前、このブログで紹介した↓

この作品でイケメン好きの私は

フリオ・ペーニャに堕ちた…

 カッコイイ~

その結果、

まだまだ若手で出演作も少ないフリオだが、

本作に辿り着き、オリジナルシーリーズを含め大ヒットドラマを堪能する事が出来た。

ベルリン(アンドレス・デ・フォノロサ)
             /ペドロ・アロンソ
カリスマ的で哲学的な泥棒
冷静で巧妙な強盗計画とは裏腹に

恋愛には情熱的な性格
カメロン/ベゴニャ・バルガスベルリンの新たなチームのメンバー
特に特技はないが、常にアドレナリン全開
ダミアン/トリスタン・ウジョアベルリンの右腕的存在で、堅い友情で信頼も厚い
大学教授だが裏では、巧妙な強盗計画を練り

ベルリンをサポートする
ロイ/フリオ・ペーニャ・フェルナンデス鍵明けの名人で刑務所の常連
ベルリンを父親のように慕い、忠犬の如くベルリンに尽くす
ケイラ/ミシェル・ジェンナー頭脳明晰なエインジニアで電子工学の天才
非常にシャイな性格で恋愛に疎い
ブルース/ジョエル・サンチェスチームの筋肉担当でワイルドな魅力を持つ多才なメンバー
武器に加へ重機や溶射ランスも扱える
カミーユ/サマンサ・シケイロスパリのオークションハウスの支配人の妻で
計画に巻き込まれていくことになる人物。
彼女の存在が物語に大きな影響を与えます。
警察関係者
ラケル・ムリーリョ/イッツィアル・イトゥーニョスペイン警察犯罪情報部の警部補
オリジナルシーリーズのメインキャスト
アリシア・シエラ・モンテス/ナジュワ・ニムリ欧州警察機構スペインから派遣される
オリジナルシーリーズ・スペイン銀行強盗事件の担当
検査官
オリヴィエ/ミコ・ジャリーオークションハウス強盗事件を担当する
パリ警察組織犯罪犯の警部

あらすじ EP1 愛のエネルギー(57分)

ベルリンはパリの街をスーツケースを引いて歩いていた。

スーツケースの持ち主と待ち合わせをしていたのだ。

「頼まれた物だ」

「ありがとう」

ベルリンは、彼女にスーツケースを渡した。

彼女は、少し悲しそうな顔をしている。

そして、2人は最後の抱擁を交わすと、

彼女は新しい男の待つ車へと向かって行った。

ベルリンは、そっと妻の背中を見送った…

<2つのものだけが 最悪の日に幸運をもたらす

1つ目は愛 今日は無理そうだ>

そして、2人を乗せ車は走り去って行く。

その時、雷鳴と共に雨が降りだした。

<3人目の妻が去った>

しかし、突ブレーキを鳴らしたジープがベルリンの前で急停止した。

ベルリンは、表情を変えることなく、ジープの助手席へ乗り込んだ。

<2つ目は1000万ユーロ以上の大金 これもない>

運転席には、仲間のダミアンがハンドルを握り大きく頷いている。

<今日盗むのは強盗に必要なアイテムだ>

次に、ベルリンは後部座席に視線を移した。

そこには、ロイとケイラ、ブルースが黒ずくめの服装で準備万端だ。

すると、ロイが拳銃をベルリンへ差し出した。

<楽な仕事だが 機嫌が悪い日は 哀れな男の頭に銃を突きつけるかもしれない>

ジープが目的地に到着した時には、日が沈み雨は更に激しくなっていた。

5人は車を降り、土砂降りの雨の中を颯爽と歩き出した。

<彼らは生涯に組んだ3チームのうちの1つ 黄金時代を共にした仲間だ

病気の兆候もなく 王立造幣局に閉じ込められる前の話だ>

駐車場の奥には、大きな屋敷がある…

そして、彼らはそのドアを開けた。

いよいよ作戦の始まりだ。

続きは本編で!

只今こちらの動画配信サイトでご視聴頂けます

(配信は投稿時のものとなります)  

Netflixで今すぐ観る

 

勝手に私見考察

ここからはネタバレを含みます

スピンオフ作品の面白さと言えば、

その作品自体の出来ばえと共に

オリジナルシリーズとの繋がりが何処で出てくるのか…

それが、キャストのチョットしたセリフであったり、

場所や持ち物だったりして、

ファンからすると、宝探しにも似ていて楽しめるのではないかな?

そこで、この【ベルリン】でも宝探しをしてみた。

オリジナルシリーズとの関連を深堀
  • EP2 ケイラがカメロンに悩みを相談、

     それがキッカケとなって、

     お酒とダンスで騒ぎ、そこへブルースとロイが加わりドンちゃん騒ぎ!

     この流れは、トーキョーとナイロビを思い出させるパターン。 またはスペイン人のパターンなのか?

  • EP3 冒頭、ベルリンの講義シーンでのセリフ

     「俺の計画に助言をくれる聡明な男の言葉だ

      “強盗の成否は計画よりも講義で決まる”」

      また「自分の計画で忙しい」「彼はその計画に半生をかけている」

      とベルリンは加えている。

      これは、聡明な男が“教授(セルヒオ)”であり、

      この時、造幣局強盗計画を練っていると推測できる。

  • 侵入の痕跡は残さず、現状復帰

      これがペーパーハウスの基本で、ベルリンが強いた鉄則だと分かる。

  • EP5からいよいよ登場する因縁の相手アリシアとEP6で登場するラケル

      オリジナルシーリーズでは、2人の絡みは余りなかったが、

      実はお互いを良く知る間柄だった。

      そんな2人が本作ではパリ警察の捜査に協力する事に!

      そしてまた、ラストでは、アリシアがフラグを立てる

      「今回は勝を譲るけど 必ず次がある その時は逃がさない」ファンには堪らん展開だ

まだまだあるかもしれないが…

興味のある方は是非探してみてね。

ベルリンは生涯で3つのチームを組んだと言っている。

という事は、シーズンでは2つ目のチームの強盗事件が描かれるのだろう。

では、3つ目が造幣局強盗事件になるという事かな。

シーズン2が楽しみだ~

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました