スリラー

映画

【Netflix:フォール・フォー・ミー】ドイツ制作エロティックスリラーの感想 ロマンス詐欺に騙された女性の末路

2025年のドイツのエロティック・スリラー映画  上映時間:105分 美しいマヨルカ島の景色とは反対に、次々と罪のない女性たちがロマンス詐欺グループの餌食にされる… この作品では、ありがちなロマンス詐欺手口で騙される女性がどうして犯人を信じてしまうのか…その被害女性の心境を疑似体験できるところが一番の見どころ
映画

【YouTube映画:トゥルー・ストーリー 】タイムズ紙記者が凶悪犯に騙された?実話の映画化 感想と考察

2015年アメリカのミステリー ・スリラー映画 原作の映画化権をブラッド・ピットの制作会社が購入し ピットがプロデューサーにも参加している。上映時間:99分 原作:2005年のマイケル・フィンケルの回顧録『真実の物語:殺人、回想録、そして自責の念』 2001年のオレゴン州で起こった殺人事件の実話を映画化
映画

【映画:スピーク・ノー・イーブル 異常な家族】ラストシーンの少年の涙が心に響く!胸糞サイコホラーの感想

024年のアメリカ製作のサイコホラー・スリラー映画 上映時間:110分  この作品は、旅先で親しくなったイギリス人一家から、週末一緒に過ごそうと招待されたアメリカ人一家が体験する、おぞまし~いお・も・て・な・しが描かれている。サイコ・ホラーの苦手な方でもスプラッターシーンはないのでライトに観れる作品
映画

【映画:シンプル・フェイバー】prime配信 感想 ママ友同士の騙し合いノワールコメディが面白い!

2018年アメリカ合衆国製作のノワール・コメディ・スリラー映画 上映時間:117分 田舎町で暮らすブロガーのシングルマザーが、エレガントでミステリアスなママ友の失踪事件に巻き込まれ、その謎を解こうと奮闘する物語 続編『アナザー・シンプル・フェイバー』も2025年5月1日にAmazonプライム・ビデオで配信されている。
ドラマ

【Netflixドラマ:ペーパーハウス ベルリン】大ヒットドラマのスピンオフ作品 オリジナルと比較深堀

 2023年の作品で、Netflix向けに制作されたスペインのテレビシリーズ。世界的大ヒット作品【ペーパーハウス】のクリエーター アレックス・ピナとエステル・マルティネス・ロバトが再び ペーパーハウスのスピンオフ作品を手掛け、オリジナルシリーズ以前の通称名”ベルリン”の仕掛ける強盗事件を描く全8話(1話42分~60分)
ドラマ

【Netflixドラマ:ザ・ストレンジャー】みんなの秘密をバラしたら…サスペンススリラーの感想と考察

今回紹介するドラマは ザ・ストレンジャー概要2020年イギリス製作のリミテッドテレビドラマシリーズで、Netflixオリジナル作品として全世界へ配信された。全8話(1話 42分~51分)原作:アメリカの推理作家ハーラン・コーベンの同名ベスト...
ドラマ

【Netflixドラマ:ペーパーハウス スペイン銀行襲撃編】スペイン快挙の世界的大ヒットドラマの魅力を考察

2017年から2021年まで放送されたスペインのテレビドラマシリーズ。今回は警察に捕まった仲間を救出するためにスペイン銀行を襲撃する事件を描いている。パート3:8エピソード(1話 42分~59分) パート4:8エピソード(1話 43分~61分) パート5:10エピソード(1話 49分~76分)
ドラマ

【Netflixドラマ:ペーパーハウス 造幣局襲撃編】失敗作が何故世界的大ヒットに? 感想と考察

2017年から2021年まで放送されたスペインのテレビドラマシリーズ。2019年のパート3以降はNetflixにより製作・配信されている。8人組の強盗団が、マドリードの王立造幣局に立てこもった。彼らは24億ユーロを刷り脱出するまでの完璧な計画を練っていた。しかし、警察との激しい攻防戦の末、窮地に追い込まれることに
ドラマ

(primeドラマ:リーチャー~正義のアウトロー~】シーズン3感想 気絶も…主役体当りアクションが見どころ!

2025年2月20日にAmazon Prime Videoより世界240カ国以上に配信された。 全8話(1話43分~54分) Amazon primeドラマの人気シリーズ【Reacher】の勢いは増しているようで、シーズン3配信を待たずにシーズン4へ更新、また、スピンオフシリーズ『Neagley』が制作されている。
映画

【映画:JFK】ケネディ大統領暗殺事件の真相に迫る大作 安倍首相暗殺事件と謎が被ることに驚いた!感想

1991年アメリカ製作の現代史ミステリー映画 上映時間:206分 アメリカでは、外交文書を記録作成から30年以内に機密指定を解除し公開されることになっている。ところが、このケネディ大統領暗殺事件の機密文書は何故か…今まで公開されこなかったが、再選されたトランプ大統領は、公約通りこの頑なに隠され続けた機密文書を公開した!