ブログランキングに参加しています

【雑記:ADHDについて】学びとチャレンジ やれる事は何だってやるよ!専門家の意見からADHDと向き合う

スポンサーリンク

1.専門家の意見からADHDの為の栄養を考えてみた

今回は、映画、ドラマとは全くかけ離れた内容になっています。

このブログの【タリーと秘密の時間】で書いた通り、我が家にはADHDの息子がいます。

進学や問題行動について悩み事は尽きない中…

youtubeでたまたま目にした京都女子大学公式チャンネルさんより貴校の辻先生によるプレゼンテーションとミツヤ産業株式会社さんの動画を出典させて頂きます。

食事でこんなに変わる、脳の発達や病気 / 京都女子大学 辻 雅弘先生
【健康TV】藤川徳美先生#4 ADHD注意欠如・多動症が改善する!頭が良くなる!集中力を高める!パフォーマンスが上がる栄養療法
スポンサーリンク

はじめに

この記事に書いた事は、あくまで私と家族の場合を考えた私見です。

記事内容が何方にでも当てはまるものではない事をご了承ください。

また、ブログ内で紹介している商品を勧めるものではありません。

動画まとめ

臨床研究結果

  • 出生体重は3000g以上の方がIQが高くなる
  • 出生体重が軽い程ADHDのリスクが高い
  • 出生体重が軽いと思春期の社会性にも影響する
  • 妊娠中に魚を多く摂取した方が子供のIQが高くなる
  • 大規模無作為割付試験の結果、母乳で育てた子供の方が人工乳で育てた子供よりもIQが5.9高かった

基礎研究結果

  • 低出生体重で多動のラットの脳は、抑制性伝達物質が低下する
  • 神経細胞の興奮性が増し抑制性が減る

安全面、倫理面から新規の治療法を試す事は困難だが、母乳中成分なら容易に出来る

母乳にあって人工乳にない成分とは…ラクトフェリン

臨床医の意見

  • 母親がタンパク質、鉄分が低いと子供も同じ傾向
  • 低タンパク、鉄分不足からADHDになる傾向が強い
  • 母親も一緒に治療が必要
  • 家族でプロテインを摂取する

動画を参考にすると…思い当たる事象が沢山ありました

妊娠期~出産

先ず、2つの動画で思い当たる事が満載でした。

  • 妊娠中は鉄分不足で錠剤を出産まで処方されていました
  • 息子の出生体重は3000g未満(2700㎏代でした)
  • 私自身甘い物好き、コーヒー好き(カフェインは鉄分の吸収を妨げる)
  • 私は独身時期の健康診断で確かHLDコレステロールが低く経過観察の年が何年も続きました

今から思うと…私はタンパク質も鉄分も不足していた栄養不足だったと思われます。痩せたい、痩せたいとダイエットに励んだ時期もありました。

妊娠前に知りたかった~葉酸のサプリは飲んでたけどな…

乳幼児期~幼児期

当時は当時で、妊娠中はあの栄養素を取った方がイイと聞いたりして、サプリや食品を色々試していましたが…プロテインやラクトフェリンとは考えもしなかった…

  • 乳幼児の頃、抱っこしている時に油断すると後ろへ反り返っていました、腰の座りが非常に遅かったです
  • ADHDの息子は、現在でも体幹をしっかり保てません(体は堅いのにクネクネしてます)
  • 離乳食が嫌いで決まった物しか食べなかった
  • 姉の入園に併せ、2歳で保育園に入園しましたが、それから3か月くらい、息子は給食が食べられませんでした。でも、先生が根気よく1口から食べさせ始めてくれ偏食を克服出来ました(家庭で偏食は治せませんでした…本当に先生に感謝です)
  • 母乳は3歳まで飲ませていました(当時は、卒乳が良いと聞いていましたが、私は無理でした)

離乳食の時期では、我が家の子供達は手が汚れることを嫌がり、手づかみで食べる行動を殆どしませんでした。

私は部屋を汚される事もなく楽だと思っていましたが…

小学生

朝からお肉や揚げ物など好きな物ならガツガツ食べていました。

とにかくお肉が食べたい~て感じです。

しかし、気温が高くても低くても体調が悪くなる事が何度もありました。学校から連絡があり早退して家に帰ると何ともなくなります(体温調節が上手くできないのかもしれません)

その他にも…

  • 精神面で躁鬱な面があり不安定で集中力が低い。
  • 授業には、1時間座って内容にも参加する事は出来る(放ディのお陰だと思っています)
  • 決まった友達とトラブル(ケンカ)を起こす
  • 好きなこととやりたくない事での落差が激しい

今更ながら反省しますが、高カロリーな物をガツガツ食べても、肝心な栄養の質が悪かったら意味がありませんね。

発達障害と向き合う

発達障害と診断され親としては大変なショックを受けました。

多分、子育ても何倍も大変になりますが、その特異性を受け入れ向き合えたら…

私は、子供たちに親に育ててもらったと思います(いい親かどうかはわかりませんが…)

それでは、息子のADHDが分かるまでの経緯を纏めてみました。

1歳半健診

最初に指摘したのは、何と主人でした!

「目が合わないね~」と7ヶ月頃の息子を抱っこしていた時の出来ごとです。

不安に思いながらも、まさかね~と思っていました。

そして、1歳半健診で発達障害を疑われたのです。

健診の結果、経過観察となって6ヶ月毎に保健所から電話がありました。

今思えば、クレーン行動(私の腕を掴んで、息子が取りたい物の所へ腕を持っていきました)や、つま先立ち等の特徴的行動がみられていました。

2歳児歯科健康診査

この歯科検診でも、発達障害の問診を受け、地域の小児科を紹介してもらいました。

この頃は、ベビーカーの車輪の回転が大好きで、常に身を乗り出してみていました。

言語訓練の開始

紹介された病院では、臨床医の先生の問診から始まり、脳波の検査を受けました。

そして結果は、異常無しで一安心。その時は、睡眠薬を飲んでフラフラの息子が…かわいそうでした

その後、息子は2歳から保育園に通園していたので、月2日~3日くらいの頻度で通院して言語訓練を受けることになります。その過程で発達検査や作業訓練なども受けながら小学校入学までお世話になりました。

放課後等デイサービスに通所

小児科での受診が終了になった息子は、医師の勧めもあって放課後デイサービスに通うことにしました。こちらには小学校6年生までお世話になりました。

現在
  • 精神面は相変わらず不安定(診療内科で薬の処方をしてもらっています)
  • 中学校で初めて運動部に入部(本人は楽しんで参加しています)
  • IQは成長するにしたがい同学年の子と差が開いて行きました

動画の感想と私の経験を踏まえた感想

先ず、息子が当初お世話になった小児科の先生から、発達障害で大きな原因は遺伝だと仰っていました。

そこを踏まえて…栄養面だけで治るわけではなく多動や精神面の不安定を緩和させるために、参考とさせて頂きたいと思います。

実際、私の育児期は母乳の卒乳を勧められていました。

子供が母乳をいらないと言うまで与えるという考えですが、私は3歳までの授乳が限界でした。

それでも、周りの子供達よりも長い期間与えていたと思います。

息子の場合は、多動の診断をされていますが授業も席に座って受けられますし、落ち着いていられない程の多動ではありません。

先生の質問もちゃんと聞くことができて、質問にも答えられます。

もしかして、母乳のお陰でしょうか…?

或いは、小さい頃からの療育の成果でしょうか…

栄養面で気になったので、小学生からお世話になっている心療内科の先生にも相談したところ、確かにタンパク質、鉄分不足は治した方が良いそうです。

我が家では、以前からプロテインは飲んでいましたが、肝心な子供達は途中から飲まなくなってしまいました。

プロテインを飲むきっかけは、思春期の子供の情緒不安定にイイと知って買ったのですが…途中で断念

我が家では、上の子も疲れやすくインドア派で家が大好き(引きこもりか?)

併せて疲れやすい所を治したかったのですが…鉄分不足です、絶対に。

そして、今回の動画を参考に考えてみると、ラクトフェリン、プロテイン(動物性たんぱく質)、鉄分がイイという事です。

ラクトフェリン…タンパク質…鉄分

子供が摂取しやすいもので何かないかな…色々ググってみました

現在、やっといい商品見つけた~と思っているのは

大人の粉ミルクです

森永乳業 大人のための粉ミルク ミルク生活 300g

価格:2,052円
(2022/3/1 09:44時点)

ラクトフェリン、タンパク質、鉄分は勿論、葉酸やシールド乳酸菌、カルシウムなどいろいろな栄養素が含まれていました。

先ずは、あせらず少しづつでも毎日続けていけたらと思い試してみようと思います。

但し!子ども達の検査結果は、正常値なので本当に補助的な程度で考えています。

プロテインは飲んでくれなかった子供達ですが、大人のミルクを牛乳やヨーグルトに交ぜればOKなようで、毎日続けられています。

自分の子供が発達障害と言われ不安に感じている親御さんへ

我が家の息子は中学生ですが、発達年齢は8歳です。

ですが、他のお子さんと比べる必要はありません。

我が家の息子を見ていると、好きなことが沢山あってとても幸せそうです。

そうした天真爛漫なせいか、周りの人からは可愛がってもらっています。

将来の不安よりも、今やれることを積み重ねていくことの方が大切だと思っています。

焦る必要は全くありません。

息子は、好きなゴジラでカタカナを覚え、好きな番組で日本史も詳しくなりました。

動画のお陰で英語も好きです。

パソコンも好きで、ワードを使って物語を書いたり、アニメーションを作成したいと色々試しています。

好きなことをどんどんやらせて上げて下さいね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました